海ちゃん、「ココア浴」を初体験!
海(カイ)は、ここ数日間、転覆病の初期症状だと思われたため、
食事の時間のみ産卵箱で隔離して、食事制限しながら様子を見ていました。
しかし昨夜くらいから、
尻上げ状態で水草につかまっている時間が増えてきたため、
本格的な転覆病にかかりつつあると判断して、
ココア浴を実施することにした。(写真上)
【ココア浴の概要】
・30cm×20cmの水槽でエアレーションのみ
・6Lの水に1gのココア
【今回のココア浴の方法】
①汲み置きした水にお湯を足して、水槽と同じ温度にする。
(6リットル準備)
②念のため①の水に、カルキ抜きの溶液を加える。
(「テトラ・パーフェクトウオータ」を使用)
③②の水を30cm×20cmの小型水槽に移す。
④ココア1g(小さじ1/2)を少量のお湯で溶いてから、水槽に入れる。
⑤金魚を移す。
*ココアの換算表です。
ココア1g 小さじ1/2 (2.5ml)
ココア2g 小さじ1 (5ml)
ココア6g 大さじ1 (15ml)
ココアは砂糖等の入っていない「純ココア」(写真下)を使用した。
「ココア浴の方法」については、多くの方のブログやホームページを参考にさせて頂きました。
海ちゃんはココアの中で元気に過ごしています。
奥の方にいる時は全く見えませんが・・・
ココア浴の効果がありますように・・・
コメントフィード