インターネット関連
GoogleMapにおいて、「行ってみたい」「お気に入り」に登録した箇所の情報を、CSVファイルでダウンロードする方法を説明します。ダウンロードされる情報は、名称・メモ・GogleMap上のURLです。トヨタ車のナビゲーション(デンソー)用アプリ「NaviCon」と連動できます。
①「GoogleMap」表示して左上のメニューをクリックします。
②「Googleマップでのデータについて」をクリックします。
③「マップデータをダウンロードする」をクリックします。画面に表示されていないときは、画面をスクロールしてください。
④「選択をすべて削除」をクリックします。画面に表示されていないときは、画面をスクロールしてください。
⑤「サービスをもっと見る」をクリックします。画面に表示されていないときは、画面をスクロールしてください。
⑥画面をスクロールして、「Saved」をチェックして、ページの最後までスクロールしてください。
⑦「次のステップ」をクリックします。
⑧「エクスポートを作成」をクリックします。画面に表示されていないときは、画面をスクロールしてください。
⑨下記の画面が表示されたら、Googleに登録しているメールアドレスがメールを受信するまで待ちます。
⑩下記の内容を含むメールを受信したら、「ファイルをダウンロード」をクリックします。(CSVファイルは、UTF-8の文字コードです。)
⑪ダウンロードした「CSVファイル」は文字コードがUTF-8のため、Excelで開くと文字化けします。
⑫「CSVファイル」を「メモ帳」で開き、「名前を付けて保存」で保存するときにエンコードを「UTF-8(BOM付)」で保存します。
⑬⑫で保存したファイルを「Excel」で開くと、下記のように正しく表示されます。
2023年11月11日 15:15 |
カテゴリー:インターネット関連 |
コメント
(0)
Webサイトに場所を表す地図(Googleマップ)を植え込む方法を備忘録として
掲載します。
①「Googleマップ」を呼び出し、掲載したい場所をクリックします。
②左側に表示された、地図情報のタグのメニューをクリックします。
③表示されたメニューより「地図を共有または埋め込む」を選択します。
④「地図を埋め込む」をクリックします。
⑤掲載したい「地図のサイズ」を変更するため、「中」の横の▼をクリックします。
⑥今回は特殊サイズのため、「カスタムサイズ」を選択します。
⑦掲載したいサイズを指定します。
⑧「HTMLをコピー」をクリックして、左側のURLをコピーます。
⑨掲載したいWEB
2018年6月19日 17:19 |
カテゴリー:インターネット関連 |
コメント
(0)
「Thunder bird」で受信したメールを他のメールアドレスに自動転送する方法を
説明します。
①メールソフト(Thunderbird)を起動し、メニューの「ツール」をクリックします。
②「メッセージフィルター」を選択します。
③「新規」ボタンをクリックします。
④「フィルター名」にこのフィルターの名前を入力します。
⑤メール転送するメールの条件を決めます。
(ここではすべて転送するため「条件なし」を選択)
⑥「メッセージを転送する」を選択し、転送するメールアドレス入力します。
⑦「OK」ボタンクリックします。
⑧フィルター名を確認し、「有効」のチェックボタンが節句されていることを
確認します。(自動転送を中止する時はチェックをはずします)
⑨「今すぐ実行」ボタンをクリックします。
2018年2月1日 22:26 |
カテゴリー:インターネット関連 |
コメント
(0)
パソコンを買い替えた時、OSを再インストールする時などに必要となる、Mozillaのブラウザ “Firefox” とメールソフト “Thunderbird” の引越し方法について説明します。
(1)Firefox(Webブラウザ)の引越し(ココで詳しく説明しています)
①現在のCドライブにある
“C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles”の中の
フォルダーを保存(バックアップ)します。
②新しいパソコンに”Firefox”をインストールした後で、
“C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles”に
①で保存したフォルダーをコピー(復元)します。
③”C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\profiles.ini”を
「メモ帳」などで開き、”Path=Profiles/xxxxxxxx.default”の”xxxxxxxx.default”の
部分を②で復元したフォルダー名に変更します。
(2)Thunderbird(メールソフト)の引越し(ココで詳しく説明しています)
①現在のCドライブにある
“C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles”の中の
フォルダーを保存(バックアップ)します。
②新しいパソコンに”Thunderbird”をインストールした後で、
“C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles”に
①で保存したフォルダーをコピー(復元)します。
③”C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Thunderbird\profiles.ini”を
「メモ帳」などで開き、”Path=Profiles/xxxxxxxx.default”の”xxxxxxxx.default”の
部分を②で復元したフォルダー名に変更します。
2016年7月28日 11:22 |
カテゴリー:インターネット関連, メール関連 |
コメント
(1)
Windows10に添付されている「Internet EXplorer11」では、下記のように「お気に入り」が表示されていません。
以前のバージョンのように左側に表示する方法を説明します。
①画面右上にある「☆」マーク(お気に入りボタン)をクリックします。
②お気に入りの内容が、右側に表示されます。
お気に入りの左上にある「右サイドへ移動」のボタンをクリックします。
③下図のように「お気に入り」が以前のバージョンのように右側に表示されます。
2016年6月15日 17:33 |
カテゴリー:Windows10, インターネット関連 |
コメント
(0)
Firefoxにおいて、PDFファイルを表示する時、直接画面に表示されずにファイルがダウンロードされる時の対応方法を紹介します。
①Firefox のメニューバーより、「ツール」→「オプション」を選択します。
②「オプション」ウィンドウが表示されたら、「プログラム」タグを選択します。
③ファイルの種類が「Adobe Acrobat Document」を選択し、
取り扱い方法に「Firefox内に表示」を選択して「OK」ボタンをクリックします。
2012年6月21日 11:52 |
カテゴリー:インターネット関連 |
コメント
(0)
2004年に購入した、無線LANアクセスポイント(親機)「NEC AtermWR7800H」が寿命なのか、動かなくなりました。
そのため、この機会に速度・セキュリティ面で最新の機種に乗り換えることにしました。
【選んだポイント】
(1)無線LANの規格 「IEEE802.11n (11n)」を対応していること。
・スピードが速い(300Mbps)
・通信距離が長い
・障害物に強い
(2)親機と約12m離れた部屋で使用するため、パワーが強力であること。
(3)安価であること。
その結果、
BUFFALO製の子機とセットの 「WHR-HP-G300N/U」を購入し、
その他の子機についても 「IEEE802.11n (11n)」に対応した 「WLI-UC-GNM2」 に買い替えました。
★楽天市場 (BUFFALO WHR-HP-G300N/U)へ★
2011年11月2日 16:49 |
カテゴリー:その他, インターネット関連 |
コメント
(0)
Firefoxの拡張機能(「Adblock Plus」)を活用して、
迷惑なポップアップ広告などを表示しないように
するする方法を説明します。
(さらに…)
2010年11月15日 15:56 |
カテゴリー:インターネット関連 |
コメント
(0)
IE7のタブブラウザ機能は、初期設定のままではタブブラウズ機能が有効になっていても、
タブブラウズ機能が働かずに従来どおり別ウィンドウで開くことがあります。
「タブブラウザ」の設定変更により、タブブラウズ機能が有効になります。
(さらに…)
2009年2月3日 06:18 |
カテゴリー:インターネット関連 |
コメント
(0)
< ページのトップへ
(広告)